2021.7.25主日礼拝、次週予定
- anthelicarc0929
- 2021年7月24日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年7月26日
2021.7.25 浦安国際キリスト教会
礼拝式次第
前奏 招詞 ルカの福音書 12 章 32 節
祈り
聖書交読 詩篇 119 篇 129~138 節
信仰告白 使徒信条 (下記)
献金
賛美 聖歌 88 番「わかくさのまきばより」 聖書朗読 伝道者の書2章1~26節臼井姉
宣教 「楽しみ始める人生」 角田師
賛美 聖歌 521 番「キリストにはかえられません」
主の祈り(下記)
頌栄 聖歌383番
祝祷 角田師
【今日のみことば】
「実に神から離れて、だれが食べ、だれが楽しむことができるだろうか。」 伝道者の書2 章 25 節
【次週礼拝 8/1 の予定】
聖餐式
≪聖書箇所≫出エジプト 20 章 1-17 節
≪テーマ≫「十戒に見る神の愛」
≪賛美≫賛美歌 239 番さまよう人々
聖歌 500 番みことばなる
【使徒信条】
我は天地の造り主 全能の父なる神を信ず
我はその独り子 我らの主 イエス・キリストを信ず
主は聖霊によりてやどり 処女マリアより生まれ
ポンテオ・ピラトのもとに苦しみを受け 十字架につけられ
死にて葬られ よみにくだり
三日目に死人のうちよりよみがえり 天に昇り
全能の父なる神の右に座したまえり
かしこより来たりて 生ける者と死ねる者とをさばきたまわん
我は聖霊を信ず 聖なる公同の教会 聖徒の交わり 罪のゆるし
身体のよみがえり 永遠のいのちを信ず
【主の祈り】
天にまします我らの父よ ねがわくは御名をあがめさせたまえ
御国を来たらせたまえ
みこころの天になるごとく、地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を、今日も与えたまえ
我らに罪を犯す者を、我らがゆるすごとく、我らの罪をもゆるしたまえ
我らをこころみにあわせず、悪より救いだしたまえ
国とちからと栄えとは、限りなくなんじのものなり
アーメン。
最新記事
すべて表示第二章 プロテスタント教会による日本宣教 モリソン号事件 日本が開国するきっかけの一つとなったのは、1837年のモリソン号事件です。モリソン号事件のあらましはこのようなものです。1832年に、伊勢鳥羽の港を出発した出帆した船が、遠州灘で難破し、14ヶ月もの間太平洋を漂い、生...
(ルカの福音書1章39節~45節) マリア 御使いガブリエルが告げる主の約束のみことばに従った信仰の女性 1.なぜ急いだのか 39節 「それから」「立って」 天使ガブリエルが語ったそのことばを確かめようとした 喜びのあまり馳せ参じた 2.驚くべき出来事...
Comments